coFFee doctors – 記事記事

記事

2024.12.24 | Hope

ビジネスから科学技術の社会実装を早めたい

医師12年目の石川陽平先生は、大学卒業後、聖路加国際病院救急科で後期研修を受けながら株式会社Mediplatを創業、オンライン医療相談サービ…続きを読む

救急専門医 石川 陽平

2024.12.10 | Hope

地域医療・教育・アカデミアを軸に、地域住民の「健やかさ」に貢献する

岡山大学で、文部科学省ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業「山里海医学共育プロジェクト」に携わり、4大学と共創して地域医療人材の育成に…続きを読む

精神科医、産業医 香田 将英

2024.12.03 | Hope

医療を入り口に「ふるさと」を大事にできる社会を目指す

6年間救急医として亀田総合病院で活躍したのち、志摩市民病院(三重県)の副院長を務め、現在は複数の地方病院の運営支援に携わるという異色のキャリ…続きを読む

救急医/在宅診療医/総合診療医 日下 伸明 

2024.10.22 | Hope

アカデミアならではの立ち位置で、熊本県民の健康に寄与したい

医師8年目の永芳友先生は、熊本大学大学院生命科学研究部加齢医学寄附講座の特任助教として、熊本県の膨大な健康データの利活用や、同大学病院バイオ…続きを読む

腎臓内科医 永芳 友

2024.10.18 | イベント

NANIMON×coFFee doctors交流会のご案内

若手医師のキャリア支援プロジェクト「NANIMON」では、プロジェクトに参加されている若手の先生方と、自らの手で医療業界の変革に挑戦してきた…続きを読む

腫瘍外科・総合診療医 田上 佑輔

2024.10.04 | イベント

オンラインセミナーへのご招待「人生の変化と意思決定」

NANIMONプログラムではcoFFee doctors掲載医師をメンター講師にむかえ、キャリア講義を行っております。今回、孫大輔先生のオン…続きを読む

家庭医・総合診療医 孫 大輔

2024.10.01 | Hope

研究活動を通じ、医療資源が少ない地域の現地スタッフを支援したい

世界的な健康課題であり、WHOが「顧みられない熱帯病」と警鐘を鳴らしている蛇咬傷。青木義紘先生は、長崎市内で救急医として勤務しながら、長崎大…続きを読む

小児科医 青木 義紘

2024.09.27 | Hope

全国にコミュニティホスピタルをつくり、質の高い総合診療の教育拠点にしたい

同善病院(東京都台東区)コミュニティホスピタル化の中核として奮闘する医師7年目の梅沢義貴先生は、専攻医の時から在宅医療センターの立ち上げに携…続きを読む

総合診療専門医 梅沢 義貴

2024.09.17 | Hope

医師向けデジタルサービス開発を通して医療を底上げしたい

医師12年目の清水真人先生は救急医として勤務する傍ら、株式会社HOKUTOのChief Medical Officerとして、ユーザー数10…続きを読む

救急医 清水 真人

2024.09.10 | Hope

現地の人々がその地で継続的に生活を営めるよう支援したい

あるきっかけから学士編入で高知大学医学部に進学した長嶋友希先生。初期臨床研修修了直後からは、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ウクライナでの病院…続きを読む

長嶋 友希

↑