coFFee doctors – 記事記事

NANIMONキャリアセミナーのご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1

記事

若手医師のキャリア開拓を支援する 「NANIMONメンタリングプログラム」 では、各分野の先駆者的・革新者的な医師によるキャリアセミナーを開催しています。今回、coFFee doctors 読者の皆さまにもオンラインでご参加いただける会を開催します。この機会にぜひご参加ください。

◆11月9日(日)開催 オンラインセミナーのご案内

——これまで coFFee doctors では、多様なフィールドで活躍する医師を紹介してきました。今回登壇いただくのは、行政・臨床・ビジネスの第一線で挑戦を続ける3名の医師です。

厚生労働省で診療報酬改定や医療政策立案に携わり、新潟県の福祉保健部長としてもコロナ対策から医師確保、ICT医療改革まで幅広い施策を牽引してこられた 松本晴樹先生。救急医療の最前線に立ちながら、全国の若手医師の育成にも力を注ぐ 坂本壮先生。離島・へき地医療での経験から、テクノロジーによって地域間の医療格差の解決を目指して起業した沖山 翔先生。

異なる領域で挑戦を重ねる3名の実践と想いから「変化する医療業界において医師がどう挑み、可能性を広げていけるのか」を探ります。

日 時:11月9日(日)13:15~16:45
登壇者:
松本 晴樹 先生(厚生労働省医政局 地域医療計画課医療安全推進・医務指導室長)
坂本 壮 先生(国保旭中央病院 救急救命科医長)
沖山 翔 先生(アイリス株式会社 CEO)

  • 医療再編をリードするイノベーターを育成する

    松本晴樹 先生

    医療再編をリードするイノベーターを育成する

  • 救急×教育×発信に情熱を注ぐ医師

    坂本 壮 先生

    救急×教育×発信に情熱を注ぐ医師

  • 医療を共に創るための「ハブ」になる

    沖山 翔 先生

    医療を共に創るための「ハブ」になる

◆11月20日(木)開催 オンラインセミナーのご案内

——災害大国である日本の医療者として、また、貧困や紛争、災害といった厳しい環境に置かれた人々に医療を届けたいという使命感から、災害医療や国際医療に関心を持つ医師は少なくありません。

しかし、日常診療と災害・国際支援の両立には、身分や収入の保障、キャリアの継続性に対する不安が大きな壁となっています。

今回は、日本を代表するNPO法人であるピースウィンズ・ジャパンとジャパンハートで活躍する2名の医師をお招きし、キャリアの転機や家庭との両立、若手医師が現実的に踏み出すためのステップを探ります。

災害医療・国際医療に携わりたい医師が、「自分のキャリアの中で実現可能なかたち」を描くためのヒントを得る機会となれば幸いです。

日 時:11月20日(木)19:30~21:00
登壇者:
稲葉 基高 先生(認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン「空飛ぶ捜索医療団ARROWS」プロジェクトリーダー)
神白 麻衣子 先生(認定NPO法人ジャパンハート 副理事長)

  • 【やまとラボ番外編】ピースウインズ・ジャパン稲葉基高医師 能登半島地震活動レポート

    稲葉基高 先生

    【やまとラボ番外編】ピースウインズ・ジャパン稲葉基高医師 能登半島地震活動レポート

お申込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFFPYTdGbUitZiyNYUcsh_EKB9LZnJS9zTC7M9MnSQHrcMAg/viewform

参加申込締切:各回、開催1時間前まで

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◆NANIMONとは

——NANIMONは、挑戦する医師につながるサイト「coFFee doctors」から生まれた若手医師のキャリア支援プロジェクトです。NANIMONプログラムは、若手医師がキャリアについて気軽に相談でき、修了後には自分の志に向けて一歩踏み出せるようになることを目指しています。

——メンターを務めるのは、「挑戦する医師につながるサイトcoFFee doctors」でも取り上げられた、自らで新しい道を切り開いている医師です。6ヶ月間で、一対一のメンタリング、キャリアに関する講演やディスカッション、参加者同士の交流を繰り返しながら、自分が医師としてどう在りたいか、どのような課題にどんな方法でアプローチしていくか、どんな人生を送りたいかを一緒に見つけていくプログラムになります。

  • 1

医師プロフィール

田上 佑輔 腫瘍外科・総合診療医

医療法人社団やまと理事長。1980年、熊本生まれ。2005年東京大学医学部卒。東大病院腫瘍外科勤務を経て2013年より現職。医療を通じて日本を良くしたい、東京と宮城で在宅診療、地域医療を行う。

田上 佑輔
↑