coFFee doctors – 記事記事

プライマリ・ケアを築いた先輩方の意志を後輩につなぎたい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1
  • 2

記事

鹿児島大学医学部を卒業後、沖縄県立中部病院での研修初日にプライマリ・ケアの道に進む決意をした石坂真梨子先生。医師6年目の石坂先生は現在、沖縄・小浜島で離島医療に従事しています。プライマリ・ケアを築いてきた先輩方の意志を受け継ぎたいと語る石坂先生の今後の展望とは――?

◆初期研修初日に固まった決意

―医師を志ざし、プライマリ・ケアの道に進んだ理由を教えてください。

最初小学生の頃は、心と体のつながりに漠然とした興味があり、カウンセラーになりたいと思っていました。しかし、成長するにつれて介入の幅が広いことに魅力を感じて医師を目指すようになりました。医学生時代は、1つの診療科に絞らなければいけないと思いつつも、目の前で困っている人を年齢や内容に関わらず、診られるようになりたいという気持ちが強く、結局1つの科に絞ることができずにいたんです。

プライマリ・ケアの道に進んだきっかけの1つは、母校の鹿児島大学が提携していたマイアミ大学への留学プログラムに参加させてもらったことでした。

鹿児島県は日本の本土最南端、アメリカ・マイアミもアメリカ本土の最南端という縁で、1年間の留学プログラムがあったんです。そのプログラムへの参加を通じて出会った先輩の1人が沖縄県立中部病院のOBであり、ある時、診療科を絞りきれないモヤモヤをお話したら「沖縄県立中部病院を見学してみたら?」とアドバイスしてくださったのです。

実際に見学してみると、研修医がすごく忙しそうに働いていたのですが、生き生きとしていて――。「研修医のうちは、こんな風に苦労して学んだ方がいいかな」と思い、沖縄県立中部病院で初期研修を受けることを決めました。

―沖縄県立中部病院の総合診療科コースに進まれたのですね。

いえ、実は、総合診療科コースではなくて内科コースに入ったんです。当時、総合診療科コースの研修期間が5年間で、もし入って合わなかったら5年間は辛いと思い、研修期間が2年間の内科コースにしました。

しかし研修初日、総合診療科の上司の先生のお話を直接聞いて「やっぱり自分のやりたいことはこれだ!」と思い、すぐに総合診療科コースに変更。プライマリ・ケアの道に進むことを決めました。

  • 1
  • 2

医師プロフィール

石坂 真梨子 プライマリ・ケア専攻医

宮崎県えびの市出身。2015年鹿児島大学医学部を卒業後、沖縄県立中部病院、沖縄県立八重山病院での勤務を経て、2019年4月より沖縄県の離島・小浜島の小浜診療所に赴任。現在に至る。

石坂 真梨子
↑