coFFee doctors – 記事記事

医系技官からの転身 行政・企業・アカデミアの架け橋になりたい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1
  • 2

記事

医師8年目の川田裕美先生。漠然とたくさんの人の健康を支える医師になりたいと思い描いていた川田先生は、初期研修修了後、医系技官になり、これこそ自分に合っていると感じていました。ところが、医系技官としてキャリアを積んでいこうと決めた矢先、株式会社メドレーに入社されました。医系技官を辞め、メドレーで実現したいこととは――?

◆たくさんの人の健康を支えたい

―学生時代、医師としてどのような診療科に進もうと考えていたのですか?

父が医師だったことから、医師という仕事や医学という学問に興味を持ちました。ただ、父が開業医でなかったことや、幸い身近な人が大きな病気をしなかったこともあり、振り返ってみると、自分の中に病気を治療するイメージがあまりありませんでした。

一方医学部には、「〇〇科に進んでこんな人たちを治療したい」と高い志を持って入学してきた同級生が一定数いました。そのため、医学に興味がないわけではないですし一生懸命勉強していましたが、そのような同級生には少し気後れする部分がありました。

そして、病気を治療する医師像が思い描けていなかったので、生死に直接関わることは少ないですが、より幸せに快適に暮らせるような手助けしたいと思い、将来は形成外科に進もうと考え、住友病院で初期研修を受けました。

―医系技官になろうと思ったのはなぜですか?

もともと医系技官のことは、学生の頃から知っていました。大学OBで医系技官だった方が、仕事紹介のために大学を訪ねてくる機会があったのです。臨床と研究以外に医師として仕事ができる環境があることを初めて知り、仕事として面白そうだなと興味を持っていました。しかしその当時は、自分がなるとは全く思っていませんでした。

研修医2年目の時に、改めて初期研修後の進路を考えた時、当時ひっかかっていたのは、病院の中にいたら病気の人しかこないということ。「大勢の人の健康状態を維持するような仕事がしたいのなら、病院の外に出るべきなのではないか」との気持ちが少しずつ膨らんできたのです。そして、医系技官の仕事を思い出しました。

ただ、医師として何もできない自分を2年間かけてゼロから育ててもらったのに、臨床医としてのキャリアを一旦リセットすることに対する申し訳なさがありました。そこで、住友病院の先生にも相談したところ、「数年やってみて、やっぱり臨床医のほうが楽しいと思ったら戻ってくればいいよ」と言ってくださって――その一言で、「2年間やってみて、違うと思ったらまた住友病院に戻ろう」と考え、まずは医系技官に挑戦してみようと決意しました。

  • 1
  • 2

医師プロフィール

川田 裕美 

大阪府出身。2012年神戸大学医学部卒業、同年4月より住友病院にて初期研修。2014年厚生労働省入省、難病対策課、結核・感染症課に在籍。2017年1月に株式会社メドレーに入社、現在に至る。2019年公衆衛生大学院博士課程修了。

川田 裕美
↑