coFFee doctors – 記事記事

感染症診療で、戦争のない未来をつくりたい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1
  • 2

記事

医師4年目の亀谷航平先生は、現在沖縄県立中部病院で感染症内科医を目指し研さんを積む傍ら、病気の正しい知識を一般の方たちへ伝えるため啓発活動に尽力しています。そんな亀谷先生は、初期研修で出会った高齢女性との出会いをきっかけに、感染症内科医への道を進むことになります。そして、活動を通じて、実現したい理想の社会像とは――?

◆初期研修での衝撃的な出会い

―なぜ、医師を目指したのですか?

昔からさまざまなことに興味を持つ好奇心旺盛な子供で、将来は探求心が尽きることのない仕事に就きたいと考えていました。大学生の時、バックパッカーとして世界中を旅しましたが、行く先々で様々なバックグラウンドを持つ人達と接する中、人とコミュニケーションをとることが好きな自分に気がつきました。そして知的好奇心を満たし、かつ継続的に人に関わることができる仕事として、医師を目指しました。

―医学部を卒業して沖縄県立中部病院へ。初期研修の印象的な出来事はありましたか?

初期研修1年目で感染症内科のローテーションをしていた時のことです。両足が蜂窩織炎で歩けなくなった身寄りの無い高齢女性を担当したことがありました。抗菌薬治療を終え、介護タクシーに乗せてようやく自宅退院となりました。すると、自宅の階段が上がれず、たった3時間後に救急車で病院へ帰ってきてしまったのです。その患者さんと共に現場に向かうと、そこは貧困層の方が多く住むマンションで、幅が狭くとても急な階段がありました。家族のいない高齢女性が、たった1人でその階段を上がるのは不可能なことでした。さらに1カ月の入院で自宅のライフラインは全て停止していましたが、両足が不自由な方である上、料金の不足分を支払うこともできません。

自分はそういった背景を全く知らず、足だけを診て帰してしまった――。そして目の前の病気だけを診ていては、本当の意味で患者さんを救うことにはならないのだと痛感しました。この経験から、社会システムの狭間で苦しんでいる人たちを救いたいと感じるようになったのです。

  • 1
  • 2

医師プロフィール

亀谷 航平 専攻医

愛知県出身。2016年東京大学医学部卒業、沖縄県立中部病院で初期研修を修了。現在は沖縄県立八重山病院での短期研修を経て、現在は沖縄県立中部病院にて後期研修中。専攻は感染症。2018年11月にはKurikindiesにてクラウドファンディングに成功し、2019年2月にはアフリカ・エスワティニ王国での医療支援ボランティアに参加した。

亀谷 航平
↑